動物用医薬品

「最速級のノミ駆除スピード」で、長く効きます
飲み薬だから全身くまなくしっかり効きます
被毛のべたつきや、人への薬の付着がありません
コンフォティス錠の投与目安
コンフォティス錠の与え方
コンフォティス錠の取り出し方
製品資料
よくある質問
- コンフォティス錠の有効成分について教えてください。
- スピノサドです。
- 組成について教えてください。
-
1錠中にそれぞれ次の成分を含有しています。
コンフォティス錠140 (S) (スピノサド 140 mg)
コンフォティス錠 270 (M) (スピノサド 270 mg)
コンフォティス錠 560 (L) (スピノサド 560 mg)
コンフォティス錠 810 (LL) (スピノサド 810 mg)
コンフォティス錠1620 (XL) (スピノサド 1620 mg) - 対象動物および効能・効果、および用法・用量について教えてください。
-
<対象動物>
犬と猫のお薬です。(ただしコンフォティスL及びXLは犬のお薬です)
<効能及び効果>
犬:犬に寄生するノミ及びマダニの駆除
猫:猫に寄生するノミの駆除
<用法及び用量>
犬:体重1kgあたりスピノサド30 mgを基準量とし、本剤を1錠経口投与(投与前後に少量の餌を与えること)または混餌投与する。体重別には次の投与量による。
猫:体重1kgあたりスピノサド50 mgを基準量とし、本剤を1錠経口投与(投与前後に少量の餌を与えること)または混餌投与する。体重別には次の投与量による。
●犬:体重
2.3 kg以上 4.5 kg未満 コンフォティス錠S
4.5 kg以上 9.0 kg未満 コンフォティス錠M
9.0 kg以上 18.0 kg未満 コンフォティス錠L
18.0 kg以上 27.0 kg未満 コンフォティス錠LL
27.0 kg以上 54.0 kg未満 コンフォティス錠XL
54.0 kg以上 適切な錠剤の組み合わせ
●猫:体重
1.4 kg以上 2.8 kg未満 コンフォティス錠S
2.8 kg以上 5.5 kg未満 コンフォティス錠M
5.5 kg以上 11.2 kg未満 コンフォティス錠L - 空腹時に与えても良いですか?
- 食餌とともに投与することで最大の効果が得られるため、投与の前後には少量の食餌を与えてください。
- 生後何週齢から使えますか?
- 犬は14週齢以上、猫は14週齢以上です。
- 体重何キロから使用できますか?
- 犬は2.3 kg以上、猫は1.4 kg以上です。
- フレーバーについて教えてください。
- フレーバーとして、豚由来タンパク質及び加水分解した大豆が含有されています。豚肉や大豆に食物アレルギーのある場合はご注意ください。
- 投与後どれくらいノミとマダニの駆除が可能ですか?
-
本剤は1回投与すると
犬:通常約1ヵ月間新規のノミ寄生を防御します。マダニは国内臨床試験では約1ヵ月間約90%の駆除例数率が確認されました。
猫:通常約1ヵ月間新規のノミ寄生を防御します。 - 副作用はありますか?
-
犬猫ともに嘔吐が予想されます。投与後数時間以内に発生します。
嘔吐のほか下痢、食欲不振、元気消失が、猫では流涎が見られることがあります。
副作用が見られた際には速やかに獣医師の診察を受けてください。
製品についてのご相談は、かかりつけの動物病院にご相談ください。